本記事では、Androidアプリ「Pydroid」の使い方を紹介します。

本格的なプログラミングを始める場合はパソコンを使った方が良いです。
が、プログラミングを勉強したい場合やちょっとしたプログラムを作る場合はスマホでも十分な場合があります。

パソコンメインでプログラミングをしている場合でも、通勤・通学中に手軽にプログラミングができるので勉強やちょっとしたプログラムの作成に役立つでしょう。

Androidアプリ「Pydroid」の導入方法

Google Playからダウンロードできます。
>>Pydroidをダウンロードする

Androidアプリ「Pydroid」の使い方と実行例

アプリケーションを開くとエディタが出てきます。
Pydroid画面

Hello Worldを実行してみましょう。
Hello Worldコード

◆実行例
エディタのプレイボタン(三角マーク)を押すことでPythonのコードを実行できます。

Hello World実行例

スマホ内臓ディスクやSDカードにファイルを保存することもできます。
ファイルを保存する

pipも実装されているのでライブラリの追加も可能です。

ライブラリの追加

Androidアプリ「Pydroid」を使うメリット

Pydroidのメリットは「手軽に始められる」、「隙間時間を使ってプログラミングができる」、「持ち歩きが楽なのでどこでもできる」です。

手軽に始められる

パソコンでプログラミングをする場合プログラミングを始める為に面倒なセットアップが必要ですが、Pydroidであればアプリをインストールするだけですぐにプログラミングを始めることができます。

隙間時間を使ってプログラミングができる

Pydoridはスマホさえあればできるので隙間時間を使ってプログラミングの勉強ができます。

忙しく家ではなかなか勉強できないという方であっても休憩時間や移動時間など隙間時間を有効に活用すればちょっとずつ勉強することが可能です。

持ち歩きが楽なのでどこでもできる

スマホの場合はどこでもプログラミングができるのがパソコンにないメリットです。
パソコンを持ち歩く場合、大きなサイズのカバンが必要ですが、スマホであればほぼ手ぶらで移動可能。

カフェや会社・学校など、どこでも基本的にプログラミングをすることができます。

関連記事>>note:時間がない人は隙間時間を使ってプログラミングを勉強しよう

Pythonの本格的な勉強を始めるならPCも活用しよう

本格的な勉強をしたい場合やプログラミングを仕事としたいならPCを導入しましょう。
多くの企業はパソコンでシステム開発を行なっているので、システムエンジニアを目指すのであればパソコンでのプログラミングは必須スキルです。

Pythonプログラミングの始め方〜Windows編〜
Python超入門〜MacOSでプログラミングを始める方法〜

終わりに

手軽に始められ、隙間時間を活用してプログラミングができるのがPydroidの大きなメリットです。

Pydroidの登場によりプログラミングの導入のハードルは大きく下がりました。

アプリをダウンロードするだけでプログラミングを始められるので是非、挑戦してみてください。

>>Pydroidをダウンロードする

Pydroidである程度勉強したらパソコンでのプログラミングも始めてみましょう。

おすすめ記事>>Python初心者におすすめの参考書3選

関連記事>>スマホでPythonプログラミングを始める方法

PythonまとめTOP>>Pythonプログラミングの始め方まとめ