本記事では、Pythonプログラミングが勉強できるAndroidアプリ「QPython」の使い方を紹介します。

具体的には以下の2つです。

・Androidアプリ「QPython」の導入方法
・Androidアプリ「QPython」の使い方と実行例

Androidアプリ「QPython」の導入方法

QPythonはアプリをインストールするだけでプログラミングができるようになります。
アプリはGoogle Playからダウンロード可能です。

Google Playからダウンロードする>>Google Playダウンロードサイト

特定のバージョンをインストールしたい場合はリリースサイトからダウンロードできます。
リリースサイトでダウンロードする手順は以下の通りです。

1.QPython3のリリースサイトから「qpython3-app-release.apk」をダウンロードします

2.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可します
Googleストアからのインストールではないので設定から「提供元不明のアプリ」の許可が必要です。

「設定」→「セキュリティ」を開いて「提供元不明のアプリ」にチェックを入れます。

3.「qpython3-app-release.apk」を実行してインストールします

4.「提供元不明のアプリ」を元に戻します
インストールが終わったら「提供元不明のアプリ」の設定を元に戻しておきましょう。
「設定」→「セキュリティ」を開いて「提供元不明のアプリ」にチェックを外します。

>>QPythonをダウンロードする

Androidアプリ「QPython」の使い方と実行例

QPtyhonの簡単な使い方と”Hello World”を画面表示する手順について説明します。

1.アプリケーションを開くと以下の画面が出てくるので、「Editor」をタップします
QPython1

2.+ボタンを押して「Blank file」をタップします
QPython2

3.コードを記述して保存をクリックします
QPython3

4.ファイル名を入力して保存します
QPython5

5.三角マークをクリックすると実行できます
QPython4

◆実行例

Hello World

◆ライブラリの拡張
ライブラリの拡張は設定の「PIP Console」からできます。

QPythonのおすすめ参考書

参考書はPython関連の入門書を読んでおけばOKです。
QPythonに関する書籍はあまりないので使い方などはググりましょう。

Pythonのおすすめ参考書は「1日で基本が身につく!Python超入門」です。

流石に1日では無理ですが、自分のペースでじっくり勉強すれば上達できます。

終わりに

ひと昔前まではプログラミングは専門家がやるというイメージが強い分野でしたが、最近は誰でも取り組めるレベルまで下がっています。

近年ではパソコンだけではなくスマホでもプログラミングができるようになったため、ますます身近なものとなりました。

プログラミングの勉強を続けて行けば意外と楽しい分野であると気づくと思います。
まずはスマホから挑戦してみてください。

QPythonである程度勉強したらパソコンでのプログラミングも始めてみましょう。

◆PCでプログラミングを行う方法
Pythonプログラミングの始め方〜Windows編〜
Python超入門〜MacOSでプログラミングを始める方法〜

関連記事>>スマホでPythonプログラミングを始める方法

PythonまとめTOP>>Pythonプログラミングの始め方まとめ

おすすめ記事>>Python初心者におすすめの参考書3選