こんにちは、みやびのです。
ITエンジニア業を10年ほどやっています。
今回は、
「Progateは何周したらいいですか?」
という疑問に答えます。
早速結論を言うと1周です。多くても2周です。
Twitterを見ていると思考停止して何周もしている人がたまにいますが、何も考えずに3周4周しても得るものはないのでさっさと実践に入りましょう。
本記事では、なぜ1周で十分かという理由について説明します。
Progateは何周してもスキルアップにはならない
Progateを何周してもプログラミングスキルは上がりません。
より正確に言うとプログラミングの知識は増えるけど「プログラミングの実践力」は全然上がらないです。
Progateは初心者の入り口としてはなかなか良いサービスなのですが、実践としては少し物足りないですね。
プログラミングはいくら知識を増やしたところで書けるようにはなりません。
サッカーの教本を読んでもサッカーがうまくなる訳ではないのと一緒。
ルールはわかるかもしれないけど、
・ドリブルうまくできますか?
・正確なシュート打てますか?
・リフティングできますか?
無理です。
上達するためには
・ドリブルの練習をして
・シュートの練習をして
・リフティングの練習をして
という過程が必要です。
プログラミングも同様で
・変数の使い方の練習をして
・関数の使い方の練習をして
・クラスの使い方の練習をして
という過程が必要。
Progateだけだと練習の過程としては物足りません。
なんかレベルがどんどん上がっていくのでプログラミングスキルが上がっていくように感じるかもしれませんが気のせいです。
何周もするのではなく、1周でしっかりと学びとりましょう。
Progateの1周目でじっくりと学びながらアウトプットしよう
もちろんただProgateを1周するだけではほとんど勉強にはなりません。
アウトプットを取りながら勉強を進めることが大切です。
スライドを読みながらポイントをノートにまとめていきましょう。
ノートはアナログでもデジタルでもやりやすい方でOKです。
後で見返しやすいものやまとめやすいものを選ぶと良いと思います。
また、勉強を進めていく中で
・ミスしたところ
・時間がかかったところ
などもメモします。
自分のミスのデータを集めることで自分のミスの傾向やどういうことに時間をかけているかというところが見えてきます。
自分のミスの傾向を把握して今後の改善に役立てていきましょう。
Progateの課金・書籍・プログラミングスクールのどれが良いですか?
「Progateに課金するか」
「書籍で学ぶか」
「プログラミングスクールを活用するか」
は勉強しやすい方法でいいかなと思います。
「何で勉強するか」ということはあまり重要ではないので自分に合ったものを選んだ方が良いです。
なぜなら勉強だけでは知識が増えてもプログラミングスキルはほとんど上がらないから。
Progateの上級の内容・書籍・プログラミングスクールの資料などを見比べて自分にあった勉強を選びましょう。
Progate上級の内容を見て、書籍を買うよりもお金を払う価値があったら課金しても良いでしょう。
書籍は1冊、2冊はじっくりと読んだ方がいいのでいずれ買った方がいいですが、初心者のうちの勉強であればProgate上級の内容でもいいかなと思います。
Pythonの書籍はこちらがおすすめです。
Pythonの基礎の基礎が学べる1冊です。
流石に1日では無理だと思いますが、初心者向けにわかりやすく解説されているので、Progate中級をクリアしたくらいのレベルであれば理解できる内容だと思います。
プログラミングスクールならこちらがいいかなと思います。
TechAcademy(テックアカデミー)公式:オンラインブートキャンプ無料説明会 プログラミングスクールはかなり値が張るのでまずは無料体験でいくつか試してみてお金を出す価値があるかしっかり見極めましょう。
まとめ
Progateは1周で終わらせるつもりで全力で取り組みましょう。
復習目的でスライドを見返すならOKですが、思考停止して周回しても得るものはありません。
ただし、何も考えずに1周するだけでは得るものは少ないので、ノートにポイントやミスしたところをアウトプットしながら進めましょう。
アウトプットした内容を見返しながら改善と実践を繰り返せばプログラミングスキルは確実に上達していきます。
関連記事>>Webサイト模写まで進んだらProgateは卒業しよう
関連記事>>Progateでレベル上げしてる暇があったらプログラムを書こう
勉強方法はいろいろあるので自分に合ったものを探してみてください。
◆おすすめ書籍
TechAcademy(テックアカデミー)公式:オンラインブートキャンプ無料説明会 ◆学習サイト
Progate
おすすめPython入門者のための100日勉強方法
おすすめPythonにおすすめのノートPC4選+パソコンの選び方
Pythonの始め方>>Pythonプログラミングの始め方まとめ