みやびのどっとあいてぃ

超初心者のためのIT講座

投稿者: miyabikno

パスポート

ITパスポートの試験対策まとめ

本記事ではITパスポートの試験対策についてまとめています。 ITパスポートは情報処理技術者試験の中で最も難易度の低い資格です。 合格率は50%~60%であり、毎月開催複数回開催されることもあってかなり取得しやすい資格でも […]
なぜITエンジニアになるたにプログラミングを勉強しているのか

未経験者からITエンジニアになる時に勉強すべきことは?プログラミングではありません

こんにちは、みやびのです。 ITエンジニア歴10年ほど、プログラミング歴は14年ほど。 今回は「未経験者がITエンジニアを目指す時に勉強すべきことは?」というテーマでお話しします。 「ITエンジニアを目指すのでプログラミ […]
IT業界に入るための基礎知識まとめ

IT業界に入るための基礎知識まとめ

IT業界に入るための基礎知識についてまとめている記事です。 ITエンジニアになる方法に加えてそれ以外の職種でIT業界に入る方法も紹介します。 IT業界は現在伸びている業界なので目指そうと考えている方も多いと思います。 本 […]
give up

【基本情報】アルゴリズムを捨てるのはあり?結論:なしです

「基本情報のアルゴリズムでなかなか点が取れないけど捨てるのはあり?」 という疑問に答えます。 こんにちは、みやびのです。 私も基本情報のアルゴリズムには苦戦しておりました。 早速結論を言いますが、アルゴリズムを捨てるのは […]
7基本情報技術者午前70点以上を目指す勉強

基本情報技術者(FE)の午前問題で70点以上を取るための勉強方法

「基本情報の午前問題がなかなか合格できない。何かよい勉強方法がないの?」 という疑問に答える記事です。 基本情報の午前問題は同じような問題が出る場合がほとんど。 なので過去問や予想問題集を活用して問題ごと暗記してしまえば […]