みやびのどっとあいてぃ

超初心者のためのIT講座

Slackとファイル共有

Slack上でファイルを操作する方法〜ファイルのアップロード・ダウンロード〜

本記事はSlackのファイルやアップロードやダウンロードなどSlack上でのファイル操作方法を紹介するものです。 具体的には以下の5つについて説明します。 ・Slackに画像ファイルやテキストファイルをアップロードする方 […]
アルゴリズムの勉強方法

アルゴリズムの勉強方法〜基本情報技術者試験対策〜

「アルゴリズムでなかなか点が伸びない。どうやって勉強すればいいの?」 という疑問に答える記事です。 アルゴリズムはプログラミングの能力が問われる問題であるため、他の分野と異なり過去問題集を解くだけでは得点を伸ばせません。 […]
プログラミングアウトプット

プログラミング選択問題の勉強と対策〜基本情報技術者試験(FE)〜

2020年4月からプログラミング・アルゴリズムの問題の配点が各25点(計50点)となりました。 なのでこれまで以上にプログラミングとアルゴリズムでいかに得点を取ることが重要となっています。 高得点を取るために優先的に勉強 […]